![]() |
●よく聞き、よく話しあう。 〜インフォームド・コンセント〜 |
患者さんはお一人お一人違う。 だから、患者さんのお話をよく聞き、それぞれに適した治療をする。 そんな当たり前の事を、いなみ矯正歯科医院は大切に考えています。 当医院は、治療開始までに、あなたが納得と安心を手にされるまで何度でも丁寧に カウンセリングをしてゆきます。治療を続けてゆく中でも、医療の経過と状況を、 手鏡や写真、模型などを使いその都度具体的にご説明させて頂きます。 私たちは、時間と手間を惜しみません。矯正治療に携わる者の1人として、それが 何よりの喜びだからです。 まず、お話し下さい。ご質問下さい。一緒に考えてゆきましょう。 |
●「歯医者なんてどこも同じ」と思っていらっしゃいませんか? |
歯科矯正は、高度な技術と知識を必要とする、非常に専門性の高い治療です。 いなみ矯正歯科医院は、矯正専門歯科医院として、皆様のお役に立ちたいと考えております。 |
●清潔であるために |
当医院では、常に患者さんと院内の清潔を保つ事を心がけています。 出来るだけディスポーザブル(使い捨て)の器具を使う。 使い捨て出来ないものについては、徹底した滅菌・消毒を行う。 これも患者さんの安心を形にするための、見えない心配りのひとつです。 |
●カリエスリスク対策 |
矯正装置を付けると、どうしても歯磨きがしにくくなってしまいます。 矯正治療中の虫歯を心配される方もいらしゃるかもしれません。 しかし当医院の場合ご安心下さい。 実は歯磨き以外にも、虫歯を予防する方法はたくさんあるのです。 科学的根拠に基づいた各種予防プログラムの中から、患者さんお一人お一人に 最適なものを選んで実行し、虫歯を防いでゆきます。 |